東証スタンダード:5533

language
MENU

エリッツホールディングスは、
東京証券取引所スタンダード市場に上場しております

社員紹介/秦将之

秦将之

お客様にとって最良の選択を提案します

(株)エリッツ不動産販売
売買営業/2008年入社/中途入社

秦将之

仕事内容

<?php echo strip_tags($post->post_title);?> 仕事内容

不動産投資を考えている方の売買仲介を担当しています。

仕事の流れは、物件を仕入れて、広告して、
お問い合わせのあった方を応対します。

まず、エリッツホールディングスグループにある情報を元に、
オーナー様を訪問したり、直接電話やDMの送付を行って、
物件の情報を仕入れています。
仕入れた物件は、当社のHPや
不動産のポータルサイトに載せて広告します。
お客様からお問い合わせのあった際は、その応対をしています。
応対から契約書の作成や物件の調査等は、
一から全て1人で行っています。

1日のスケジュール

<?php echo strip_tags($post->post_title);?> 1日のスケジュール

    • 10:00

      出社、掃除

    • 10:15

      朝礼、ミーティング

    • 10:30

      メールチェック

    • 11:00

      新着情報のチェック、追客

    • 12:00

      昼休憩

    • 13:00

      物件の調査(市役所、現地訪問)

    • 15:00

      オーナー様訪問

    • 16:00

      調査物件の契約書類作成、物件資料の作成

    • 17:30

      物件情報の入力、ポータルサイト等に入力

    • 18:00

      物件査定

    • 18:30

      事務処理

    • 19:00

      退社

大切にしている価値観

「強く思い込む」という価値観を大切にしています。
お客様に対して提案する際に、こういう方法でアプローチすれば
契約が決まるだろうということを常に考えて仕事をしています。
いい意味でも悪い意味でも不動産販売では全てのマニュアルはないです。
ある程度の流れはマニュアルで決まっていますが、その中で色々な角度から提案できます。
自分で考えて提案する必要があるので、この価値観を頭に入れて仕事しています。

  • 将来のビジョン

    現在、不動産販売の部署では賃貸仲介や建物管理に比べると、
    未熟な部分、つまり延ばせる部分が多くあります。
    今後は売買だけで一本立ちできて、
    グループを引っ張っていけるような会社にしたいです。

    個人では、もっとスキルを向上させて、会社に貢献できる人材になって、
    会社の発展・向上に繋げていきたいです。

  • 研修について

    ファーム研修が印象に残っています。
    普段は話す機会のない、営業店の人や異なる部署の人達と
    一緒に生活をして、色々な話をして、刺激を受けました。

  • 休日の過ごし方

    インドア派なので、読書をしていることが多いです。
    最近は身体が重くなってきたので、
    体力づくりのために、ウォーキングを始めました。

  • エリッツを選んだ理由

    元々大学の専攻が設計に関することで、
    授業で土地に関すること等も学んでいたので、
    不動産業に興味がありました。
    エリッツという社名はCMや看板で目にする機会が多々あったので、
    会社の名前に安心感があって、志望しました。

  • 社員からのメッセージ

    エリッツ不動産販売はアットホームな会社です。
    もちろん、厳しい面もありますが、新しく入ってきた人に対して、
    排他的ではないです。
    上司も気さくに話しかけてくれるので、入りやすい雰囲気です。
    個人的には、物事を前向きに考えることができて、
    わからないことがあれば聞いてくれる、能動的な人と働きたいです。

  • 仕事の魅力、やりがい

    自分のしてきたことで成約に繋がって、お客様から
    直接「ありがとう」等、感謝の言葉をいただけた時、
    やりがいを感じます。

    また、不動産の売買仲介では、一件あたりの契約金額が大きく、
    お客様の大事な物件を取り扱うので、大きな責任感がついてきますが、
    その分、滞りなく契約を進めることができると達成感も大きいです。

  • 印象深いエピソード

    つい最近の話ですが、売買の仕事をしていて、
    こちらの無自覚な部分で、オーナー様に不信感を持たれてしまい、
    その不信感があることを直接言われたことがあります。
    こちらの言葉遣いや、配慮不足、説明不足で
    不信感を持たれてしまったので、直接訪問して、
    面と向かってオーナー様と対話しました。
    そこで厳しい言葉を言われることもありましたが、
    少しずつ信頼されるようになりました。
    最終的に、物件を売却できる流れになり、オーナー様から
    「口うるさく言ってしまった部分もあったけど、
    私のために一生懸命やってくれてありがとう。」
    という言葉をいただきました。
    反省する面もありましたが、達成感や成長も感じられたので、
    印象に残っています。

お気軽にどうぞ

応募前にエリッツ社員に実際に話が聞いてみたい方へ

エリッツホールディングスでは採用の応募前に社員の方と会って現場の話を聞いて頂く機会を設けております。社員紹介ページを見て頂き、会いたい社員がおりましたらお問い合わせフォームより、お問い合わせ内容に「社員の〇〇と会いたい」という旨記載ください。こちらから折り返し連絡させていただきます。

応募について

エリッツを知る